にるえもんポケ日記

にるえものポケモン構築記事

【ポケモン】未来予知に関する大事な仕様【金属音と組み合わせる理由】

どうも、にるえもです。

今回は未来予知の仕様に関して、大事な3点のみ紹介したいと思います。

ドータクンに搭載している金属音との相性の良さも③でお分かりいただけると思います。

 

f:id:nilemo:20210704210345j:image

 

①未来予知が着弾するのは、未来予知を設置してから2回行動した後

基本的な仕様です。未来予知と高火力格闘技の多段攻撃をする場合は、未来予知を設置した次のターンに交代しましょう。

(例)未来予知を設置→ウーラオスに交換する→ウーラオスでインファを撃つ→インファを撃ったターンの最後に未来予知が着弾する

 

②能力変化や持ち物は、未来予知着弾時における未来予知術者のものが適用される

この仕様のため、例えばドータクンであればドヒドイデの黒い霧の下から瞑想を積むことができ、確定で落とすことができます。

上の例に限らず、基本的には未来予知を設置して相手の行動を制限しておき、状況に応じて積んでいくのが良い場面が多いです。

 

③交代したら能力変化はリセットされる

一見せっかく積んだ分がリセットされてデメリットしかないように思えますが、これが怪電波サンダーを突破する上でとても重要です。

サンダーに怪電波を撃たれていたとしても、 未来予知→金属音→交代 とすることで、こちらの特攻ダウンは無視し相手の特防ダウンは適用したダメージを与えて崩すことができます。

サンダーには怪電波を好きなだけ撃たせて、未来予知が着弾するタイミングで交換してやりましょう!

 

未来予知自体、受けを崩すのに有効な手段です。そこに特防ダウンの技を組み合わせることで、天然ピクシーやヌオーも崩すことができるようになります。加えて、仕様を理解して適切に使うことで、一定数いる怪電波サンダーにも勝てるようになります。また、金属音は身代わりを貫通するため、身代わりサンダーやクレセリアにも勝てます。

 

後半はドータクン優秀アピールになってしまいましたが、以上が未来予知に関する大事な仕様です。

もっと細かい仕様についてはググれば出てきますが、対戦において重要なのはこれくらいです。

 

未来予知は考察すればするほど面白みが増す技だと思いますので、皆さんもぜひ試してみてください!